4月27日撮影
2019年04月27日(土)
☆シバザクラ開花情報☆
ゴールデンウィーク初日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
あいにくの空模様ですが、シバザクラは白やピンク、薄紫と
空の灰色をキャンバスに美しく発色しています。



ゴールデンウイーク期間中は見ごろが続きそうです。
こちらは、ムスカリまたはブドウヒヤシンスという植物です。
地中海沿岸を原産とし東南アジアにも広く分布しています。


道端でたまに見かけますが群生している様は圧巻です。
ぜひ一度足をお運びください。
ゴールデンウィーク初日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
あいにくの空模様ですが、シバザクラは白やピンク、薄紫と
空の灰色をキャンバスに美しく発色しています。



ゴールデンウイーク期間中は見ごろが続きそうです。
こちらは、ムスカリまたはブドウヒヤシンスという植物です。
地中海沿岸を原産とし東南アジアにも広く分布しています。


道端でたまに見かけますが群生している様は圧巻です。
ぜひ一度足をお運びください。
4月12日撮影
2019年04月12日(金)
☆シバザクラ開花情報☆


二分咲きでしょうか、ちらほら咲き始めました。
見ごろはやはり月末あたりになりそうです。
◎今日見つけた“春”
市内では桜が満開ですが小原の桜は蕾が芽吹き始めたくらいです。
来週半ばから来週末に見ごろとなりそうです。

スパッシュランドパークでは
十月桜(冬桜)や

蓮華ツツジの蕾が芽吹いていました。



二分咲きでしょうか、ちらほら咲き始めました。
見ごろはやはり月末あたりになりそうです。
◎今日見つけた“春”
市内では桜が満開ですが小原の桜は蕾が芽吹き始めたくらいです。
来週半ばから来週末に見ごろとなりそうです。

スパッシュランドパークでは
十月桜(冬桜)や

蓮華ツツジの蕾が芽吹いていました。

所在地
- スパッシュランドしろいし
- 〒989-0233
- 宮城県白石市小原字西川久保18
- Tel:0224-29-2326
- Fax:0224-29-2328
- Mail:spashland@shiro-f.jp
- アクセス